はじめまして、吉田です。
私は群馬県高崎市で生まれ、福島県郡山市で育ちました。
若いころは、学生時代の東京やワーキングホリデーのニュージーランド等の異文化に触れ、東北以外の外の世界を見る経験を得ました。
約十数年前に縁あって三戸町に来て、都心部では希少性の高い食材の宝庫である
三戸町や周辺地域の地域資源に魅了されました。
特に青森県のにんにくに大きな価値を感じ10年間、農業経営に携わりました。
㈱SANNOWAは、三戸町役場と㈱読売広告社との共同出資により設立した官民連携で運営している会社です。
又、社名の意味には、「地域の輪」「人の和」「驚きのWOW」の3つのWAをつくり、地域の元気となる会社を目指すという意味が込められております。
民間の強みである、新しい企画力と行動力。
町役場の強みである、町民及び地域外への信頼力という両輪で町の地域資源を最大化し
地元の皆さんが誇れる「モノづくり」
地域課題の「コトづくり」
挑戦者を応援できる「ヒトづくり」
を進めていきたいと思います。
メンバーには、三戸町、田子町、南部町、東京都、宮城県、福島県出身者と多彩な顔ぶれで構成されております。立場・環境・才能が異なるメンバーだからこそ、シンプルに地域課題に着目できる強みがあります。
さらに地域住民の皆さんとは、一緒に課題解決するために歩み寄り、足りないところを補いあうことが新たな価値創造に繋がると
思います。